栃木県宇都宮市瑞穂工業団地に拠点を構える有限会社大久保鉄工所は、1964年の創業以来、精密研磨加工に特化した専門企業として、60年にわたり確かな技術を磨き続けてきました。

主に自動車・農機部品、医療機器、半導体製造装置部品、3Dプリンタ金属造形物などの分野において、国内有数の研磨品質を誇り、今日では多数の大手メーカーからも信頼を獲得しています。

精密研磨加工のスペシャリストとして

大久保鉄工所の中核事業は、平面ロータリー研磨および両頭研磨による高精度部品の受託加工です。自動車業界を中心に、以下のような特徴を有する部品の研磨加工を得意としています。

  • ワッシャー、フランジなどの平面部品
  • 難削材や生材の表面研磨
  • Φ57mm/厚さ0.6±0.01mmといった極薄部品の高精度研磨
  • 量産対応にも適した短納期・高品質・柔軟な対応力

これらの加工には、縦軸ロータリー平面研削盤7台、立型両頭平面研削盤4台といった設備群と、職人の手によるプロセス制御技術が不可欠です。

大久保鉄工所

技術力を支える「人と設備の連携」

大久保鉄工所の競争力の源泉は、最新設備と職人の技術を組み合わせた独自の研磨プロセスにあります。長年研磨に携わってきた熟練技術者が、用途や素材に応じてオーダーメイドで砥石を設計・選定し、それを活かした加工条件の設定により、他社では難しいとされる加工ニーズにも柔軟に対応しています。

大久保鉄工所

立地・対応力・信頼性の三拍子

宇都宮市の瑞穂工業団地に位置する同社は、東北・関東を結ぶ新国道4号沿いというアクセス性に優れており、全国の製造業からの受託に応える体制を整えています。12名の少数精鋭体制ながら、大手企業との安定取引も多数あり、特に自動車分野では大手メーカーの主要取引先を多数持ちます。

大久保鉄工所

また、品質保証体制も整備されており、女性スタッフによる検査・梱包・出荷工程も一貫して社内で完結。これにより、短納期案件でも高い安定性を確保しています。

今後の展望とシナジー創出

同社は現在、既存の自動車関連部品だけでなく、医療・精密機器・3Dプリンタ関連部品などハイテク分野への研磨対応領域の拡大にも注力しています。また、同じく精密表面処理に強みを持つ企業との連携を視野に入れ、バリ取りから研磨仕上げまで一貫対応可能な受託加工体制を構築しつつあります。

大久保鉄工所

まとめ:高精度・高信頼・高柔軟性の研磨パートナー

有限会社大久保鉄工所は、単なる加工業者ではなく、ものづくりの品質と効率を左右する“面の仕上げ”に特化した専門技術者集団です。オーダーメイド砥石、最適な研磨液、熟練の工程管理が三位一体となったその技術力は、量産だけでなく高付加価値製品にも対応可能な価値を提供します。

📍会社概要
有限会社大久保鉄工所
所在地:〒321-0921 栃木県宇都宮市瑞穂3丁目6-13(瑞穂工業団地内)
設立:1964年4月
従業員数:12名
事業内容:精密研磨加工(平面ロータリー研磨・両頭研磨)
主な設備:縦軸ロータリー平面研削盤7台、立型両頭平面研削盤4台

製品や加工のご相談、見積もりのご依頼はお気軽にお問い合わせください。必要に応じて、パンフレットや製品資料もご用意しております。