新潟県長岡市に拠点を置く株式会社サンシンは、1987年の創業以来、研磨フィルムを用いた精密研磨技術に特化し、電子・自動車・工作機械分野などに最先端の研磨ソリューションを提供しています。その独自技術により、ナノオーダーの仕上がりを安定的に実現できる、日本唯一の専門メーカーとして高い評価を得ています。

株式会社サンシン

核となる技術:フィルム研磨(ラッピングフィルム研磨)

サンシンが得意とする“ラッピングフィルム研磨”は、固定砥粒が塗布されたフィルムを送りながらワークを研磨する方式です。この技術の主な特長は以下の通りです: • 微細な粉塵の発生を抑え、クリーンな作業環境を実現 • 熟練技術者を必要とせず、装置の自動化と短時間処理が可能になる構造 • ナノ〜ミクロンオーダーの面粗度制御が可能で、均一な仕上がり品質を維持 この“ナノレベルの研磨”により、シャフト、ギア、基板、半導体部品など、精度が要求されるあらゆるワークが対象となります。

株式会社サンシン

装置群と加工対象の多様性

サンシンが設計・製造する装置は、数多くのワークタイプと工程に対応しています: • 平面・内径・外径・曲面・球面・凹凸面など多様な形状研磨 • ボールねじやナットの仕上げ研磨装置も自社開発・特許取得済み • クランクシャフト・カムシャフト、Vブロック方式によるモータ部品の研磨装置もラインナップ これらの装置は、細かく制御された各パラメータによって、真円度や面粗度を高精度に制御することが可能です。

環境配慮と工程効率の最適化

サンシンのフィルム研磨方式は、薬液不使用で乾式・湿式の両対応が可能なため、装置環境に応じた柔軟な運用が可能です。また、固定砥粒フィルムにより粉塵の発生が極めて少なく、クリーンルームや環境規制のある工場においても安心して導入できます。 さらに運用面では、研磨フィルムが自動で巻き取られる構造により、作業者の調整負荷を大幅に軽減し、安定した品質と効率の向上を実現しています。

株式会社サンシン

世界を見据えた成長と挑戦

「小さな池の大きな鯉であれ」との経営ビジョンのもと、電子部品から自動車部品まで幅広い業界において“世界市場で通用する高精度・高品質”な装置を提供し続けています。 提供先にはトヨタやデンソー、ホンダ、ソニー、キャノンなど名だたる企業が名を連ねており、その技術力と信頼性は国内外で高く評価されています。

今後の展望:さらなる加工領域への挑戦

今後の展開としては、既存の自動車・電子分野に加え、半導体、航空宇宙、精密医療機器などの高付加価値領域への応用が見込まれます。また、フィルム研磨と他研磨技術との統合や、ロボットとの協調による多工程自動化など、さらなる装置高度化に向けた挑戦を続けています。

株式会社サンシン

まとめ

株式会社サンシンは、ナノ〜ミクロンレベルの精密な面仕上げを可能にするフィルム研磨技術のパイオニアとして、日本国内外のさまざまな業界に対し、環境に配慮しつつ高効率な加工ソリューションを提供しています。独自性の高い装置開発と豊富な実績に裏打ちされた技術力は、「小さな池で世界に挑む」という姿勢を象徴しています。 今後も高付加価値分野での展開や多工程化により、ものづくり品質を支える技術集団として活躍を続けることでしょう。

📞 会社情報

  • 社名:株式会社サンシン
  • 所在地:新潟県長岡市平島1丁目11番地
  • 設立:1987年(昭和62年)
  • 資本金:7,530万円
  • 従業員数:20名
  • 主要取引先:トヨタ、デンソー、ホンダ、ソニー、キャノン他
  • 事業内容:テープ研磨装置および研磨フィルムの設計・製造・販売および関連技術支援

📩 お問い合わせ・資料請求
技術仕様、加工サンプルのご希望、設備見学など、詳細なご相談は以下までご連絡ください:
TEL 0258 22 1529/FAX 0258 23 2164
さらなる情報やPDF資料のご要望にも柔軟に対応いたします。