東京都江戸川区に本社を構える株式会社ウジケは、1975年の創業以来、研磨材圧着製品の製造と加工を専門とし、自動車産業を中心とした多様な業界において高い信頼を築いてきました。主力製品である「バフ」や「ミクロセーム」シリーズをはじめ、OEMから自社ブランド製品まで幅広い展開を行い、高機能かつ実用性の高い研磨ソリューションを提供しています。

独自の圧着技術で実現する研磨品質の革新
ウジケ社の技術的中核は、研磨材の裏面に特殊密着布や紙類を高精度で圧着する技術にあります。この技術により、従来のサンドペーパーによる研磨に比べて作業効率が飛躍的に向上し、国内外の車両メーカーをはじめとする現場で採用されています。 特に注目すべきは、マジック式(面ファスナー式)を採用した「ミクロセーム」シリーズです。目詰まりしにくく、耐水性・ロングライフ性能を兼ね備えた同製品は、研磨効率と仕上がりの美しさを両立させる新世代のツールとして多くの現場で支持を獲得しています。

豊富な製品ラインナップと対応素材
ウジケでは、以下のような多彩な製品を提供しています。
- UJIKE PAD for Automotive:車両補修や塗装後の仕上げに最適化された研磨パッド。エアーサンダーや電動工具に対応し、高い追従性と耐久性を両立。
- ミクロセームシリーズ:超微細繊維を使用した不織布クロスで、拭き取りから鏡面仕上げまで対応。
- ホットメルト・ラミネート加工品:パッドの多層構造化を可能にし、硬度や研磨感覚のカスタマイズを実現。

加工対象素材は、ウール・ポリエステル・不織布などの繊維素材からスポンジ、発泡ウレタン、フェルト、紙類まで多岐にわたり、顧客ニーズに合わせたOEM生産にも対応しています。
埼玉・春日部工場における一貫生産体制
生産は埼玉県春日部市にある自社工場で行われており、以下のような先進的な加工設備を有しています。
- ドラム式加工機
- コーティングドライヤー装置
- ラミネート加工機
- ホットメルト加工機
すべての工程を内製化することで、品質管理の徹底と短納期対応を可能にし、製品ごとの柔軟な調整にも対応しています。
技術力の証明:保有特許とISO認証
ウジケは多数の特許を保有しており、代表的なものとして以下が挙げられます。
- 特許第4793724号:金属塗装面の研磨方法
- 特許第4586201号:回転研磨機用研磨盤
- ISO9001:2015(FM525816)を取得済
これらは、同社の製品設計が単なる加工ではなく、理論的裏付けに基づく技術開発であることを証明しています。

今後の展望
現在は自社ブランドの展開に加え、他業界へのOEM供給も拡大しており、光学機器や精密機械など、新たな分野への展開が進められています。また、今後は外部企業との技術連携やパートナーシップ構築も視野に入れており、高度な研磨ソリューションをより多くの現場に届けていく方針です。
お問い合わせ
製品の導入・試作のご相談は、株式会社ウジケ公式サイトよりお問い合わせください。
👉 https://www.ujike.com